CANON KISS シリーズについて
初めて一眼レフを買おうと思っております。
父がCANONを使っていたので、候補はCANONのKissシリーズです。
色々調べて、X7が欲しかったのですがもう店頭では販売しておらず…
ネットで新品を見つけましたが、後継機種よりも高い金額でした。
決め手は軽さと安さだったのですが、後継機種よりも高い金額でも買って損はないでしょうか…?
X80はかなり安くなっていましたが、素人目ではX7が重くなっただけのように感じてしまいます。(モニターの稼働はあまり必要性を感じず、Wi-FiはSDカードでどうにかなるので…)
とはいえ安いレンズ一本分くらいの金額差があるのでこっちでもいいなと…
高い金額でもX7を買うのか、X80を買うかどっちがいいでしょうか?
主な使用用途も書いておきますので、その他おすすめがありましたら教えてください。
・ペットの撮影
・ポートレート
・ヒーローショー
・旅行(風景や人物)
投稿日時 - 2017-12-18 09:27:25
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(6)
X7の後継機種というと、X80ではなくX8、さらにはX9になります。
ただ、いずれもX7より重くなっているのが気になる所になるかと思います。
モニターの稼働というのは可動の誤りと思われますが、今時の一眼レフはファインダーだけでなくライブビュー撮影ができるのが当たり前になってますから、バリアングル液晶モニターはあるに越したことはない、と私は思います。
自分の目の位置より高く、あるいは低く構える必要も生じると考えられるのは、ペット撮影とヒーローショーのようなケースです。
自分の前に大勢の人がいて、その先に被写体がある場合、かなり高い位置にカメラを構えることも考えられます。
反対にペットの場合は、地上すれすれに低く構えるというのはありがちだと思います。
二台目を買うときに、この辺は考えれば良いかもしれませんが、実際にカメラを使うようになると不満を感じる可能性もあると思いましたので、回答しました。
投稿日時 - 2017-12-19 06:13:17
他の回答のように後継機はEOS Kiss X9
X80はEOS Kiss シリーズで最下位のカメラです。
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/index.html?id=json
X7が欲しかったんならばX7を購入されてはいかがでしょう。
デジタル一眼・エントリー機のベストセラー ですね。
https://kakakumag.com/camera/?id=10226
小型軽量を重視する人は多いようですね。
ただし、入門機としてならX80でも良いと思います。
ユーザーの作品を
http://photohito.com/camera/brands/canon/model/canon-eos-kiss-x80/?p=3
X7 ユーザーの作品も
http://photohito.com/camera/brands/canon/model/canon-eos-kiss-x7/
X7、X80どちらにしても知識、技術が向上すると上位機種が欲しくなるのが人情です。
上位機種は大きく重くなります。
投稿日時 - 2017-12-18 20:27:28