Gif動画に興味を持ちました
下記Gifurlからです。
https://gyazo.com/570ffc3eb9e73a00caa7009c303d1ae8
このようにするには
1.USBで起動できるソフトを紹介してください
2、そのソフトはフリーであること
3.Gifで作成したものを閲覧するとき、スピードが調整できること
以上、識者からの紹介をお待ちしています。
投稿日時 - 2017-09-12 17:16:33
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)
>1.USBで起動できるソフトを紹介してください
PC用のソフトは「HDDだろうが、USBだろうが、インストールした場所から起動する」ので「USBメモリに充分な空き容量がある」のであれば、どのようなソフトもUSBメモリにインストール可能です。
>2、そのソフトはフリーであること
>3.Gifで作成したものを閲覧するとき、スピードが調整できること
以下「7GIF」がお勧め。
https://www.gigafree.net/media/MediaPlayer/7GIF.html
USBメモリにインストールしたい場合は「充分な大きさのUSBメモリを使用すれば良いだけ」なので、並行輸入品の512GBサイズのUSBメモリでも買えば良いでしょう(ひと昔前のHDDくらいの容量があります)
投稿日時 - 2017-09-12 18:03:08
どうもありがとうございます。投稿後、Screentogifを知りました。
USBなので、これを使おうかなと思います。ご存じですか。
ただ、7GIFはスロー再生ができるみたいですが、閲覧者でもできるのですか。Screentogifは閲覧者にはこれができなく、拡張機能をつけないとだめみたいですね。
投稿日時 - 2017-09-19 10:22:30